脳・心臓疾患の労災認定基準の改正
令和3年9月14日、厚生労働省は、脳・心臓疾患の労災認定基準の改正を公表しました。認定基準改正のポイントを確認しておきましょう。
業務の過重性の評価
改正前の基準を維持 | 新たに認定基準に追加 |
1)長時間の加重業務 ①労働時間 ・発症前1か月間に100時間又は2~6か月間平均で月80時間を超える時間外労働は、発症との関連性は強い(※) ・月45時間を超えて長くなるほど関連性は強まる ・発症前1~6か月間平均で月45時間以内の時間外労働は、発症との関連性は弱い ②労働時間以外の負荷要因 ・拘束時間が長い勤務 |
1)長時間の加重業務 ①労働時間と労働時間以外の負荷要因を総合評価して労災認定することを明確化 左記(※)水準には至らないがこれに近い時間外労働+一定の労働時間以外の負荷⇒業務と発症との関連が強いと評価することを明示 ②労働時間以外の負荷要因を見直し 2)短時間の過重業務・異常な出来事 |
対象疾病
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」を追加
詳細は、厚生労働省HP「脳・心臓疾患の労災認定基準を改正しました」をご覧ください。