東京開催
-
非正規労働者、有期雇用労働者をめぐる労務管理と活躍推進のポイント
1.非正規雇用の現状 (1)非正規雇用者の種類と現状 2.派遣労働者の課題と法改正 (1)改正労働者派遣法と派遣先雇用管理への影響 …
- 人事・労務
-
海外勤務者の給与と社会保険・税務の基礎実務セミナー
1.海外勤務者の労務管理 (1)海外出向・出張がある会社がまず準備すべきこと (2)海外拠点の種類 (3)出張・出向・転籍・現地採用と雇用契約の関係 (4)出…
- 海外勤務者
-
人事担当者が知っておきたい 社員に説明する年金・保険制度のポイン…
Ⅰ.定年退職を迎えるにあたって 1.定年以降の働き方 ⑴ いつまで働くことができるのか 2.社会保険・雇用保険等の復習 ⑴ 加入できる人・できな…
- 社会保険・労働保険
-
第16回トムズ塾
1.従業員個人情報の採用から退職まで 1)個人情報保護法の基礎の基礎(用語の確認、取扱い5つのポイント) 2)個人情報保護法の観点で見た採用から退職まで 3)…
- その他
-
人事・労務の基礎知識
1.人事労務をめぐる諸問題と人事部門の役割 1)社会の変化に対応する人事部門の重要性 2)人事が知っておくべき労働諸法令 2.採用・選考の基礎知…
- 人事・労務
-
出産・育児・介護をめぐる 法律・公的支援と各種手続きの実務
Ⅰ.公的制度の全体像 1.出産・育児・介護に関する雇用問題とは 2.公的制度の概要と手続の流れ Ⅱ.出産に関する手続 1.産前産後休業の対象者 …
- 社会保険・労働保険
-
新任役員セミナー【法務・コンプライアンス編】
※河西は第二部「経営リスクとしての労務問題と対応策」を担当いたします。 企業のコンプライアンスと役員に求められる対応〔10:00~11:50〕 …
- その他
-
社会保険の実務入門
Ⅰ.社会保険の担当者とは 1.会社が求める頼れる担当者とは 2.必要な周辺知識 Ⅱ.社会保険制度の仕組み 1.社会保険の種類と行政の窓口 2.会…
- 社会保険・労働保険
-
海外勤務者の労務管理、給与設計・社会保険・税務のポイント
Ⅰ.海外勤務者の労務管理 (1)海外出向・出張がある会社がまず準備すべきこと (2)海外拠点の種類 (3)出張・出向・転籍・現地採用の雇用契約と労務管理 ・労…
- 海外勤務者
-
総務の基本知識・スキルマスター講座
Ⅰ.総務 1.総務とは 2.総務の特徴と心掛け Ⅱ.総務の年間スケジュール Ⅲ.総務部門に求められる資質 1.結果処理型から未来展…
- 総務
-
わかりやすい社会保険・労働保険のしくみ
Ⅰ.社会保険制度の仕組み 1.社会保険の種類と行政の窓口 2.会社で行う社会保険手続の範囲 3.健康保険の仕組み ①適用事業所、保険者 ②保険給付体系…
- 社会保険・労働保険
-
第15回トムズ塾
1.本当に採用したい人材を「集める」募集方法 1)大手企業や人気企業に勝てるところはどこか? 2)ベンチャー企業はなぜ成長できる? 3)人材募集広告について …
- 人事・労務