終了

【給与計算の仕組みから実務まで】

わかりやすい給与計算の進め方【オンラインセミナー】

~ミス防止のチェックポイントを解説~

1.会社が求める給与計算の担当者とは
1.会社が求める頼れる担当者とは
2.必要な周辺知識

2.給与計算の仕組み
1.給与明細からわかる給与計算業務
2.給与計算の仕組みと流れ

3.支給額の計算
1.支給額計算の仕組み
2.給与とは何か
3.自社の給与と就業規則
(誰に何をどのように支給するのか)
4.給与支払いに関するルール(賃金支払いの5原則)
5.人事情報の収集など
6.基本給、諸手当
7.時間外労働・休日労働の手当
8.通勤手当の取扱い
9.日割計算の取扱い
10.欠勤・遅刻等の扱い
11.端数処理の扱い
<演習問題1:割増賃金の計算>
<演習問題2:総支給額の計算>

4.控除額の計算
1.控除額計算の仕組み
2.社会保険
(保険の種類、加入要件、標準報酬月額の決め方、控除の注意点、納付の仕組み)
3.労働保険
(保険の種類、加入要件、保険料の計算方法、控除の注意点、
労働保険料の申告納付制度の仕組み)
4.所得税
(給与所得と非課税扱い、源泉徴収税額表、扶養等控除の種類と扶養親族の算定、
所得税の控除と納付の仕組み)
5.住民税
(住民税の算定、控除の注意点、納付の仕組み、入退社者の扱い)
6.支払業務
<演習問題3:控除額と差引支給額の計算>

5.賞与計算のしかた
1.賞与とは
2.基本的な計算の仕組みは給与と同じ
3.支給額の計算
4.控除額の計算
(社会保険料・労働保険料・所得税の控除、控除の注意点など)
<演習問題4:賞与計算>

6.給与計算業務のフローとチェックポイント
1.給与計算業務フロー
2.給与計算の業務フローと給与ソフト
3.給与支給・控除項目別のチェックポイント
4.賞与計算のチェックポイント
5.給与計算の年間カレンダー

7.よくある間違い・チェックポイント
1.毎月の処理
2.賞与の処理
3.社員が40・65・70・75歳になったとき

※最新の動向・情報を織り込むため、内容を一部変更させていただく場合がございます。

OUTLINE

日程

2021.11.17(水)

時間

10:00~17:00

講師

小宮 弘子

費用

有料

場所

オンラインセミナー