協会けんぽの健康保険料率が引き上げられます(平成22年3月1日)
協会けんぽの健康保険の保険料率が、平成22年3月分(任意継続被保険者は4月分)から大幅に引き上げられます。 (※)都道府県毎の保険料率はこちらの |
法改正トピックス
協会けんぽの健康保険の保険料率が、平成22年3月分(任意継続被保険者は4月分)から大幅に引き上げられます。 (※)都道府県毎の保険料率はこちらの |
2010.09.30(木)
退職後継続再雇用された方の標準報酬月額の決定方法見直し(平成22年9月1日)
従来、厚生年金保険に加入している方が退職後継続再雇用され、これに伴い給与が著しく変動した際には、定年退職し、継続再雇用となる場合を除き、原則として、4ヶ月目に標準報酬月額の改定を行っていました。 2010年9月1日…
2012.02.07(火)
社会保険の標準報酬の額に含まれる現物給与の価額が改定されます(平成24年4月1日)
社会保険(健康保険・厚生年金保険)における標準報酬の額は、交通費等を含めた給与額に加え、宿舎費や食事代等の現物給与の額も含めて決定されます。 この現物給与の価額は、法律により、地方の時価によって厚生労働大臣が定めること…
2016.02.29(月)
健康保険法:標準報酬月額の上限引き上げ等(平成28年4月~)
1)健康保険の標準報酬月額の上限引き上げ 平成28年4月より、健康保険の標準報酬月額の上限が引き上げられます。これに伴い、次のとおり等級が追加されることになります。 月額等級 標準報酬月額 報酬月額 第4…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)