【労災保険】令和3年度の労災保険率は変更なし
厚生労働省は、令和3年度の労災保険率、特別加入保険料率及び労務比率を公表しました。いずれも令和2年度から変更ありません。
詳細は、厚生労働省HP「令和3年度の労災保険率について~令和2年度から変更ありません~」をご覧ください。
法改正トピックス
厚生労働省は、令和3年度の労災保険率、特別加入保険料率及び労務比率を公表しました。いずれも令和2年度から変更ありません。
詳細は、厚生労働省HP「令和3年度の労災保険率について~令和2年度から変更ありません~」をご覧ください。
2023.02.06(月)
【雇用保険法】令和5年度 雇用保険料率引き上げ
厚労省より、令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)の雇用保険料率が公表されました。 【令和5年度の雇用保険料率】*一般の事業 項目 現行(R4.10~) 令和5年度 労働者負担 失業等給…
2015.03.04(水)
平成27年度の雇用保険料率は平成26年度から変更なし
平成27年4月1日から平成28年3月31日までの雇用保険料率は、平成26年度と変わらず次のとおりです。 (平成27年度 雇用保険料率表) 事業の種類 ①労働者負担 ②事業主負担 雇用保険料 (①+②) 一…
2014.01.27(月)
平成26年度の雇用保険料率は据え置き
厚生労働省は、平成26年度の雇用保険料率を告示しました。 平成26年度の料率は、平成25年度と同様、一般の事業で1.35%、農林水産清酒製造の事業で1.55%、建設の事業で1.65%となります。 <平成2…
contact
人事労務についてお悩みの方は、トムズコンサルタントまでご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の課題を解決します。
03-5623-0866
受付時間 9:30~17:30(平日)